天然戸田温泉 彩香の湯
戸田には天然温泉が二か所あり、こちらはJR埼京線の南側。
戸田公園駅と都営三田線の高島平駅から無料送迎バスが出ている(乗り場事前確認必要)。
入浴料はちょっと高めで、タオルや館内着レンタルを含まないのに大人1,080円。会員入会費230円を支払えば850円になり合計1,080円なので、二度と来ないと最初からわかっているのでなければ、会員入会しておくといいだろう。レンタル料なども安くなる。
フロント周りでは色々お土産的なものが販売されていた。そして奥がお食事処。
こんな感じでとってもきれい。
オープンは2003年12月とのことなので、そこそこ時間は経っているのだが、途中でリニューアルなどもしているのかもしれない。
休憩スペース。
ここは確か何かボディケアのスペースだったと思う。
足の裏で踏んでもみほぐす足圧リラクゼーションがここだったかな。
カラオケができる貸室も。
リクライニングチェアが並ぶお休み処。
女性のみのスペースも区切ってある。
コミックも多数。
癒し処では他にもエステ・マッサージメニューいろいろ。
露天風呂は源泉かけ流しの岩風呂。
訪れたのが、かなり風が強く冷え込んだ夜だったので、露天風呂内での移動がちょっと寒すぎて大変だったが、その分しっかり湯に浸かって暖まることができた。
大きな壺湯ものんびりくつろげる。
内湯も広く、かなりいろいろな湯船が用意されていた。

風情あふれる竹林「さいたま清河寺温泉」

大人気のお洒落空間「おがわ温泉 花和楽の湯」

話題の快適空間「おふろcafe'白寿の湯」

見沼天然温泉 小春日和

花咲の湯 HANASAKI SPA(ハナサキスパ)

気分はバリリゾート「スパロイヤル川口」

昭和レトロにワクワク「玉川温泉」

江戸情緒満天「湯けむり横丁おおみや」

流れる露天風呂「北本温泉 湯楽(ゆら)の里」

炭酸泉が大人気「竜泉寺の湯 草加谷塚店」

美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)

薬湯が人気「よしかわ天然温泉ゆあみ」

エキゾチック「天然温泉ゆの郷 Spa Nusa Dua」

充実の館内設備「極楽湯 和光店」

重炭酸ソーダの湯「国済寺天然温泉美肌の湯」

湯が流れる露天風呂「古代蓮物語」

新幹線線路沿い「熊谷温泉湯楽の里」

緑に囲まれた露天風呂「所沢温泉 湯楽の里」

レトロな昭和初期の街並「湯けむり横丁みさと」

大自然満喫の混浴露天風呂「四季の湯温泉」

泉質自慢の源泉かけ流し「めぐみの湯」

ママさんパックもお得「極楽湯 上尾店」

健康ランド風「スーパー銭湯 湯の森所沢」

広い館内で地下浴室「ゆとりの郷 にいざ温泉」

越谷天然温泉美人の湯 湯あそび広場 ゆの華

チムジルバンスパもあり「七福の湯 戸田店」

落ち着ける源泉かけ流し岩風呂「彩香の湯」

仕掛け楽しい露天風呂「小江戸はつかり温泉」



滝と紅葉の絶景露天風呂「秩父温泉 満願の湯」

神流川ほとりの巨大温泉施設「かんなの湯」

高台最上階で見晴らし最高「かんぽの宿 寄居」

秩父で人気の大規模温泉施設「星音の湯」

露天風岩風呂からの絶景「大滝温泉遊湯館」

囲炉裏の旅館「赤谷温泉 小鹿荘」

自然満喫の露天風呂「秩父温泉 武甲温泉」

長い歴史を誇る温泉旅館「新木鉱泉旅館」

肌がつるり「道の駅 両神温泉 薬師の湯」

荒川の清流を眺め入る「秩父川端温泉 梵の湯」